ガリバーロゴ

導入事例

アウトソーシングの導入事例

 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の活用は、業務の効率化と品質の底上げに貢献します。人手不足や業務の複雑化が進む中、自社リソースだけで全てを賄うのは限界を迎えつつあります。こうした状況を受けて、外部の専門パートナーを活用する「アウトソーシング」という選択肢に注目が集まっています。実際にアウトソーシングを取り入れた企業の事例を通して、導入の背景や成果、運用の工夫をご紹介します。

多言語コンタクトセンター図

多言語コンタクトセンター

【英・韓・中の多言語サポート】

クライアント:大手広告代理店様
内容:「海外からのコンサートチケット購入サポート」 英語・韓国語・中国語でのメールサポート、英語コールセンター、WEB/モバイルでの購入方法の説明。コンサート詳細への問合せ対応、英・韓・中のトリリンガルサポート、履歴管理などを行う。
海外からのお客様の問合せの傾向など、クライアント様にフィードバックを上げる事により今後の運営において品質向上に寄与する。

海外レンタルWIFI お問合せ窓口

海外レンタルWIFI お問合せ窓口

【海外レンタルWIFIサービス】

クライアント:通信サービス会社様
内容:「海外レンタルWIFIサービスのサポート」業務で 英語による故障・トラブル等の技術的な電話サポート業務、その他問合せ業務。海外にいるユーザーに対しての技術的な電話サポート業務。(英語) コール実績・データの蓄積、フィードバックなど品質向上に関わる部分まで幅広く対応。顧客満足度の向上に寄与すると共に運営やマーケティング戦略に重要なお客様の声をクライアント様にお伝えする事により、質の高いサービス・新たな顧客獲得に貢献。

民泊管理サポートセンター

民泊管理サポートセンター

【訪日外国人向け民泊事業コンシェルジュ】

クライアント:民泊管理会社様
内容:Air B&Bのプラットフォームにて民泊事業をおこなう会社様、英語コンシェルジュサービスを提供。宿泊予約サポートから日本到着時の宿泊施設の案内、周辺観光案内など滞在期間のサポートをおこなう。 またクライアント様の運営側と各種進捗管理をおこない清掃管理や部屋の空き状況の把握を行い、クライアント様スタッフの一員として業務に深く関わり、安定的な運営に貢献する。

外貨送金サポートセンター

外貨送金サポートセンター

【フィリピン ペソの送金サービス】

クライント:金融会社様
内容:タガログ語、ビザヤ語、英語での電話案内、トリリンガルサポートを運営。エンドユーザー様からの送金のお問合せ、サービス紹介など、インバウンド・アウトバウンドのマルチコンタクト対応。また販促業務としてSNSを英語での投稿作業をおこなう。フィリピン拠点運営の利点を活かして優秀な人材を集め、顧客満足度の高いサービスを提供。

+